カラーバリエーションが多いナーフではありますが、また新しい塗装パターンが登場することが明らかになりました。
情報元はnerf_tw氏のインスタグラムより。

DongBa on Instagram: "Another redeco preordered at Asia retailer store.
Modulus Camo ECS-10
It comes packaged with a Storage Stock, a Extension Barrel, a banana clip, and a Targeting Scope without Camo!
#nerf #nerfgun #nerfthis #nerfguns #nerfwars #nerfwar #nerfrival #nerfparty #nerfmods #nerfornothing #nerfnation #nerfbattle #nerfrival #nerfblaster"
267 likes, 5 comments - dongba_ho on June 13, 2019: "Another redeco preordered at Asia retailer store. Modulus Camo E...
バトルカモ、いわゆる迷彩パターンを特徴としたシリーズの一つになります。見た目だけ変わっただけなのか、モジュラス・ロングストライクのように中身が変わっているかどうか含めて詳細はまだ不明です。
バトルカモシリーズと言えばいろいろと出ておりまして

404 NOT FOUND | ナフマ~NerfMarket~
ナーフやエックスショット等のソフトダーツガンのレビュー、ニュースを取り扱っています。

404 NOT FOUND | ナフマ~NerfMarket~
ナーフやエックスショット等のソフトダーツガンのレビュー、ニュースを取り扱っています。

404 NOT FOUND | ナフマ~NerfMarket~
ナーフやエックスショット等のソフトダーツガンのレビュー、ニュースを取り扱っています。
などなど。
惜しいことにこれらはウォルマート限定品であったり、あるいは一部の国だけでの取扱だったりと、特に日本では入手難易度が高いことで有名です。
モデルとなるのはモジュラスECS-10。名称としては「モジュラス」シリーズの「ECS-10」になります。ちなみに「ECS-10」は「Electric Clip Sytem-10」「電動&マガジンなシステム 弾10発」の略です。冗談ではなく。略称は大変呼びにくいのでモジュラスと呼ばれたりもしています。

404 NOT FOUND | ナフマ~NerfMarket~
ナーフやエックスショット等のソフトダーツガンのレビュー、ニュースを取り扱っています。
これがオリジナルカラー。
(c)Hasbro
これがバトルカモ・カラー。
色だけでなくストック、スコープ、フロントバレルが異なっています。
ストックについてはレギュレータ用のものが、スコープはモジュラスロングバレルキットのものが、フロントバレルは…なんでしょうね。ゴーストOps・イベイダーのもの?
今現在は「アジアの一部店舗で予約受付中」との情報だけですので価格や発売時期、あるいは限定品かどうか含めて詳細は不明です。
こちらは通常版のモジュラスECS10