アメリカで毎年行われているNYトイフェア2019が今まさに開催中です。ソフトダーツガン分野においてもエックスショット・シリーズを擁するZURUも多くの新作を展示したことがわかりました。
すでにレポ動画がYoutubeにもアップロードされています。
水鉄砲シリーズはこちらの記事で

エックスショット レーザー360

画像出展:Juegos Juguetes y coleccionables
対戦型の光線銃の玩具です。近年は電子部品の低コスト化や高性能化というのもあって多くのメーカーが対戦型の光線銃の玩具を発売しています。
詳しいスペックは不明ですがハンドガン型の光線銃本体、そしてセンサー付きと思われるゴーグルを装着して戦うようですね。
エックスショット・カオス
今回、ナーフ・ライバルのようにスポンジボールを発射するカオスシリーズが発表され、大きな反響を呼んでいます。

画像出展:Juegos Juguetes y coleccionables
カオスについてはマガジン式のハンドガン、そしてショットガンのようなライフルの2種類が予定されています。どちらも手動コッキング式になるようです。性能や価格などは不明。

画像出展:Juegos Juguetes y coleccionables
共通のマガジンを使えるといいのですけれども。
ナーフ・ライバルのライバル(?)になりそうですね。性能的にも扱いやすくなったことからアメリカのみならず世界的にライバルシリーズが人気が出ているそうです。
エックスショット・ニンジャ

画像出展:Juegos Juguetes y coleccionables
従来のように棒状のスポンジ弾を発射するものとして「ニンジャ」シリーズが登場しました。月夜のような青と黄色のコントラストが非常に目立ちますね。
右上のマイクロ、下の段のスコープはカラーバリエーションとしての再登場。でも右上は何でしょうか。新モデルの可能性も?

従来のエックスショットも引き続き販売
昨年に国内販売され、またたく間に普及していったクールストライカーシリーズも今年も引き続き販売の模様。日本未発売モデルもまだたくさんありますのでその扱いはどうなるんでしょうか。

画像出展:Juegos Juguetes y coleccionables


お気に入りの2丁です。
バグアタックも引き続き販売。フライヤーアタック(回転するプロペラが飛ぶオモチャを撃ち落とすセット)が人気なようです。日本にも来るといいですね。

画像出展:Juegos Juguetes y coleccionables
バグアタックはコストコでスポット的に取扱いされていました。今年ももしかすると販売あるかも?


こちらも楽しいソフトダーツガンです。特にエリミネーターはオーソドックスなショットガンっぽくていい感じ。
コメント
ライバルシリーズのライバル登場→ライバルシリーズ焦る→市場拡大を狙い公式日本上陸
・・・という妄想をついしてしまいますねw
仰る通り、ひょっとすると今年は「ソフトボールガン?」のカテゴリーとして一気に日本国内で出てくる可能性ありますよね。エアガンにならえば、ライバルも14禁のカテゴリーに入るのでしょうか。