|
Nストライクは2003年に登場したナーフのメインシリーズです。黄色い本体カラーが多かったために「黄色いナーフ」というイメージが強いのではないでしょうか。後継のエリートシリーズ登場後は飛距離の低いモデルの受け皿的なシリーズとなっており、ブランドカラーも黄色ではなくなっています。 |
 |
NストライクエリートはNストライクの後継となるナーフのメインシリーズです。飛距離はおおよそ21m以上、最大で30m近くにまで向上しており、名実ともにナーフの看板シリーズとなっています。 |
 |
モジュラスはNストライクエリートのサブシリーズです。カスタマイズして遊ぶことを目的としたシリーズであり、高い拡張性が特徴的。 |
 |
従来よりも精度アップを図るべく2017年に新設されたシリーズです。新規に設計された専用弾(普通の弾と互換性あり)と組み合わせることで集弾性、安定性を向上させることができます。 |
 |
男児向き玩具の色合いが濃かったナーフから登場した女児向きのシリーズがこの「レベル」です。ファンタジーや中世風、スパイ風といった独特の世界観のブラスターが多数発売されています。秀逸なデザインが多く、性別を超えて人気のシリーズです。 |
 |
ゾンビアポカリプスと呼ばれるゾンビ大発生が起こった世界…を舞台とするシリーズです。ありあわせの工具を使ったようなサバイバルホラー的なブラスターが多いことが特徴です。 |
 |
Nストライクエリートのサブシリーズの一つで、従来よりも大型の弾を発射するブラスターが揃うシリーズです。大型シリンダーによる打ち出される大型弾は迫力満点です。 |
 |
対人戦を主として遊べるよう登場したシリーズです。専用ベストとマジックテープ弾を使用するなどヒット判定がしやすくなっています。もちろんノーマル弾も使用可能。公式戦も開催され、大いに盛り上がりを見せていました。 |
 |
専用の「ディスク」を発射する新シリーズとして登場したシリーズです。飛距離が向上しているものの直進性が悪いという弱点が有りました。またディスクが高価であったこともありセールス的には振るわなかったようで、すでにシリーズ廃止となっています。 |
|
赤外線を使った対戦専用のブラスターがこのレーザータグシリーズです。手軽に対戦できるため現在でも根強い人気を誇っています。 |
 |
ナーフの中でも水を飛ばす、いわゆる水鉄砲シリーズがこのスーパーソーカーです。マガジン式の水鉄砲や電動フルオート、はては畜気式バズーカ等の非常に多くのバリエーションが有ります。 |
  |
ナーフはオリジナルシリーズだけでなく、スターウォーズやマーヴェル系などのコラボ商品も数多く出ています。 |
 |
Nストライクシリーズ以前、年代で言えば1990年代のナーフです。非常に多くの意欲的なシリーズが生み出されては消えていった時代です。ここれ培われた技術は後のナーフ製品に受け継がれています。 |
|
スポンジ製の弾を撃つのはナーフだけではありません。エックスショット、バズビー、エアゾーンなど他社のソフトダーツガンも数多く存在しています。近年は中国メーカーも台頭してきています。 |