【雑記】Switchのジョイコン スティックを交換してみる

工作室

スイッチのジョイコンが壊れた

いきなりですがジョイコンが壊れました。
入力していないのに勝手にキャラが走っちゃったり、もしくはホーム画面でカーソルが動くんですよね。

子どもが毎日遊ぶものですので落下したり、もしくは雑に使ってしまうのは仕方ありません。
もうボロボロです。なんだか膨らんでいるし、スティック部分はグラグラだし。

今までは何とか我慢していたんですけれども、さすがにスプラトゥーン3をやるにあたっては無理ゲー……ということで修理してみました。

修理キットはこれ

中身が同じ商品がいっぱいあるんですが、必要となるのは専用ドライバー(Y字ドライバー)と交換用のスティック部品だけです。
パーツ点数のカサ増しでハケとかネジとか付いてますけどぶっちゃけ不要です。ですのでタイムセールだったり評価の高いストアで買えばいいかと。

 

中身がこれ。プラケースに入っています。

さすがに一気に4本もスティック交換することはないと思うので、予備パーツをケースに入れて収納しておけるのは便利。

 

簡単ですが説明書も。基本的にはこの順序(スティック交換なら左側ページだけ)でOK。

 

早速交換

特殊なY字ドライバー

ジョイコンを修理のため分解しようと思って引っかかった方は多いと思うんですが、実はY字ネジというややこしいものが使われています。

いわゆる普通の精密ドライバーセットには入っていないタイプなんですね。
無理に突っ込むとドライバーが折れますし、最悪の場合はネジ山が削れてどうしようもなくなります。

物凄く先端が細いので写真に撮りにくいですが、修理キットはY字ドライバーと+ドライバーの2本入りでした。

もちろん単体でもこのドライバーは販売されていますけれども、お値段を考えるとそこまでお得感がありませんし……
どうせ必要になるので全部入りの修理キットを最初に買っておいたほうが便利です。

ネジを外して裏蓋を開ける

裏蓋はジョイコンの外側から開いていきます。茶色い平たいケーブルは絶対に引っ張らないように。断線したら終了です。

横に落ちてる黒い破片は我が家のジョイコンの不調の原因の一つ?
本体への取付部のプラ部品が割れていました。

バッテリーを外す

バッテリーは両面テープで貼り付けられています。ですので三角形の薄いシートを使って優しく剥がしてあげます。

頑丈に接着されているわけではないので隙間にスッと差し込むと簡単に外れます。

両面テープから外れたバッテリーは横へ。あとは説明書通りに+ドライバーでネジを外して交換していくだけです。

ケーブルは外さなくても良さそう?

これについては写真では撮れなかったんですが、ケーブルは外さなくても良さそうです。

個々の部分のネジを外してあげると、バッテリーを保持するグレーのプラスチック部分が外せるようになります。このときにはもちろん基盤とケーブルを引っ張らないように。

またメイン基板(緑の板)に刺さっているケーブル類も外さなくても良さそう。

真ん中の銀色の四角がスティックの部品です。ネジを2個、そこにつながっているケーブルを抜くと取り外せるようになります。
スティックのケーブルは差し込みタイプ(製造ロットにより異なる可能性あり)ですので、ピンセットなどを使って丁寧に引っ張る・差し込めばOK。このあたりの力加減は慎重に行ってくださいね。

後は逆の手順で組み上げていくだけです。

 

私の場合はもう1個

実はRボタンの利きが凄く悪くって。なんでかなーと思っていたらご覧の通り。

ボタンの部品が取れていたんですね。パーツはジョイコン内にあったので助かりましたけれども、この修理にはハンダゴテが必要となります。

試行錯誤しながらだったので記録はありませんが、結果だけ言えば簡単に治りました。

新しくハンダを盛る必要はなく、残っているハンダを使って取り付けができました。また取り付け位置によってはボタンの押し込みの圧力に負けることがあるので、ハンダ付した後は仮組みして何度かテストするようにしましょう。

スイッチの設定→コントローラの項目で入力テストが可能です。

 

価格と手間と破損リスクを天秤に

スティック1本の交換であれこれ写真を撮ったりで30分ほど。また分解した時点で保証がなくなってしまうことを考えると、はてさて「お得」なのかなーというのはちょっと判断が難しいところです。

おすすめ出来る人

とはいえジョイコン。激しく使うためか壊れやすい割には結構高いんですよね……
私のように子どもがいてガシガシ使っていて、ダメ元でチャレンジして見るならこの修理キットはかなり良いかもしれません。

スティックは4本入っていますので4回修理が自分で可能ということ。左右のジョイコンを使う以上、案外と使い切るのも早そうです。

おすすめしない人

  • 分解はやっぱり怖いという人
  • トライ&エラーは嫌だという人

特にこの手の分解修理は上手く行かなくて何度もやり直すことはよくあることです。また時間と保証的なことも考えれば新規に買ったほうが安上がりとも言えます。

 

スティックが駄目になって捨てそうなジョイコンがあれば試しに是非。

修理が完了したとき。お子さんから羨望の眼差しが向けられるはずです。きっと。

タイトルとURLをコピーしました