つい先日に購入したLG電子製のスマホ、G8X。

なんと折りたたみ式のスマホなんです。しかも2画面!!
今流行りの液晶が折れ曲がるのではなく、モニターを2つにしたという(しかも分離可能)面白いさ!
2020年モデルである事、あとLGはスマホから撤退というのもあって新品での入手は恐らく厳しいはず。ただ中古ではそれなりに手の届きやすい値段で良く売られてますので気になる方はメルカリにでも。
で、この辺りは改めてレビューする予定ですが、なかなかの変態ギミックっぷりに特撮系玩具っぽさも感じられるほど。こういう遊び心っていいよね、と。
で、使う前に気になるのが画面保護フィルム……
何しろ画面が向かい合う形で閉じられるので、分厚いタイプ、特にガラスタイプは割れそうでちょっと怖い。あと周囲が微妙な丸みのあるディスプレイというのもあり、画面サイズそのままでフィルムを選ぶとちょっと浮いてしまいます。
アマゾンで良さそうなのがあった
私が買ったのはコレ。LG G8X ThinQ用。
あ、紹介案件でも何でもないです。アマゾンで良さそうなの選んだだけ。

ClearView [3枚組x1セット] LG G8X ThinQ 901LG 用 [高硬度9Hアンチグレアタイプ]
フィルムは3枚入り。左右モニター用と背面保護用。あとは清掃用のクリーンワイプも付属ですので届いたらそのまますぐに貼ることが出来ます。

ちゃんと左右書かれています。間違う事は無いはず。
フィルムはPET製で薄くて柔軟性あり
前述のように、画面が向き合う形で閉じられますので、固いガラスではなく……薄くて柔らかいフィルムが欲しかったんですよね。それがこのPET素材。
↓こんな感じに柔らかく曲がります。一般的なガラスフィルムだとできませんよね。

そして薄いんです。ここまで薄いとLG G8X ThinQの本体を閉じた時、互いにぶつかって液晶画面に負荷が掛かることは無さそうです。
ちなみにガラス製とPET製のフィルムの違いって以下のようにありまして……
| 特徴 | ガラス製フィルム | PET製フィルム |
|---|---|---|
| 素材 | ガラス | PET(ポリエチレンテレフタレート) |
| 耐久性 | 傷や衝撃に強いが割れる (擦れに強い) |
衝撃や摩耗に弱いが割れない (擦れに弱い) |
| 価格 | やや高価 | やや安価 |
| 厚さ | 厚みがある | 薄い |
| 貼り付けのしやすさ | 気泡が入りにくい | 気泡が入りやすいものも |
| タッチ感 | 滑りやすいが厚みがあり | 引っ掛かりがある場合も |
| 画面のクリアさ | 高透明度で画面がクリア | ガラスより透明度低め |
とまぁ、一長一短。今回買ったLG G8X ThinQ用フィルムもPET素材ですが硬質タイプで強いものだそうで。
近年はどちらも凄い進化してますので、物理的な弱点を除けば使う人の好みというようになってくるのかも。
気泡が抜けやすいので貼りやすい
貼り付ける前にしっかりとクリーニングしましょう。指紋や皮脂はもちろんのこと、意外と多いのが細かいホコリ。

チリのような埃が入ると密着せず、そこだけ浮いちゃうんですよね。これは液晶フィルムを貼ったことがある(失敗されたことがある)方なら良く分かってもらえるはず。
ですので付属のワイプ2種類使って清掃した後、埃が無いかどうかしっかりチェックしましょう。
準備さえ整えばあとは簡単。左右を間違えないように保護フィルムの保護フィルム(??)を少しだけめくり、位置を合わせたらゆっくり貼っていくと。

そうそう、貼るときはケースからは取り外した方が良いです。私は横着してそのまま貼ろうとして失敗しかけました。

貼った直後。端っこの方の汚れのようなものは気泡による浮き。軽く押さえながら外側へ空気を逃がしてあげると消えていきます。細かい気泡も抜きやすいのでかなり貼りやすかったです。
質感はアンチグレア、艶消しタイプですので視認性は良くなるはず。
(モニターの色調は変わるそうですが、私は気にならないレベル)

同じように左も貼っていきます。こちらはカメラのパンチホールは無し。

良い感じに収まりました。
あとは外側だけ……なんですが、こちらは余っていたガラスタイプのフィルムを使っています。
もう手放したスマホ用で使い道無かったのと、常に外面を向くのでガラスの方が頑丈かなーと。
若干、サイズに合っていないのはご愛嬌。

ミニモニター側のフィルムは無し
私が買ったのは3枚組。
ですのでこちら側……本体スマホ背面の保護フィルムはなし。

カメラ周りの処理や、ケースへの干渉などもあるのでフィルムを貼り付けにくいというのもあるんでしょうね。余ったフィルムを使い、DIYで作っちゃうしかないのかも。
写り込みの少ないアンチグレアタイプで良い感じ
下はフィルム貼り付け後のもの。
照明の強烈な写り込みがかなり緩和されますので、環境によってはアンチグレアタイプは凄く使いやすくなるのでは、と思っています。

個人的に”当たり”と言える画面保護フィルムでした。
ClearView [3枚組x1セット] LG G8X ThinQ 901LG 用 [高硬度9Hアンチグレアタイプ]

![ClearView [3枚組x1セット] LG G8X ThinQ 901LG 対応 [高硬度9Hアンチグレアタイプ] 液晶保護フィルム 反射防止 高硬度9Hフィルム](https://m.media-amazon.com/images/I/413LVAw+3PL._SL160_.jpg)
