【レビュー】M203グレネードランチャー ~実銃風カスタマイズ向けアクセサリ~

2.5
ナーフ情報

海外ではウォータークリスタルというポリマー製の弾(いわゆる消臭ビーズ)を撃ち出す電動ガンが人気で、様々な実銃や架空銃がモデル化されています。

M203グレネードランチャー

このM203ランチャーはその中の、数あるトイガンのアクセサリーとして販売されているものです。当初は電動ガンのセット品だったようですが、最近になってバラ売りで出回るようになってきており、比較的安価に入手できるようになりました。

 

見た目はM203ランチャーそのもの。プラスチック製ですが意外とがっしりしています。ソフトダーツガンではなくエアガン寄りの製品のため、ズッシリした重みを感じます。サイズ的にはほぼ原寸大になるようです。

ポリマー弾だけでなくナーフのダーツも発射可能でありまして、ナーフ用のアクセサリとして使用する人もいるようです。

 

 

取り付けはピカティニレール規格。左右から挟み込むタイプですのでナーフのレールにも取付可能(場合により要加工)。

 

取り付けできるナーフは

ピカティニレール用ですけれども、左右からネジで挟み込むタイプですので結構いろいろな幅のレールに対応できそうです。

ナーフとはレール幅が違うとか制約はありますが、強めにネジ止めすることで固定は可能。可能ならば薄いゴム板を挟めば安心。

 

ただしランチャーが結構大きいのと、トリガーが下向きのために運用できる親ブラスターは限られてきそうです。なお写真には写っていませんが右側(前側)に水弾を入れる蓋があります。

 

先込め式ですので仕方ないとは言え、銃口部は残念な見た目…。パイプなどで目隠しをすれば雰囲気は良くなるのかも。

 

通常のダーツを装填するとこんな感じにニョッキリ。これまた残念。

ナーフのような安全弁などはありませんので弾は差し込むだけ。なので短く切ったダーツが使えます。お尻の割れた古いダーツの再利用に良いかもしれませんね。

コッキングはハンドガードを引くタイプ。発射は2本同時。グレネードランチャーというよりショットガンですね。

 

 

せっかくなのでリーコンに。バレルは延長改造済。10分くらいで出来るのでオススメの改造です。

【工作室】リタリエイターを5分でロングバレル改造
今回は簡単にできるロングバレル化改造を紹介したいと思います。 使うのは細めのプラスドライバー1本、作業時間は5分ほど。見た目だけの改造ですので性能はアップせず、というかむしろダウンします。 ただ見た目はかなーり、格好良くなります。 リタリエ...

 

フロントサイトやマズルは3Dプリント製。ストックは他社製。フロントサイトは2022年の段階では廃盤?

 

値段的にはM203(3000円)+ストック(2000円)+3Dパーツ類(自家製)と格安構成となっています。

 

なお、持ち替えとコッキングで結構もたつくので実用性は皆無。リーコンよりも電動のストライフをメインにしたカスタマイズの方が生きるかもしれませんね。このあたりはまた後日に。

 

過去にはラフカットを使ったマスターキーなんかも作成しましたが、安定性としてはやはりM203を使うほうが良いです。ラフカットを使う方はフロントヘビーになりますのでかなり重たくなりますから。

アンダーバレルブラスターとしてはモジュラスシリーズで販売されていますが、どちらかと言えば「ハンドガンをそのままくっつけた」というような見た目でした。

このM203ランチャーは実銃そのものの形状ですので、特にリーコンやリタリエイターのようなアサルトライフル風カスタマイズでの親和性はすこぶる高いのではないかな、と思います。

 

 

対応ダーツ・アクセサリ

使用できるのはノーマルダーツのみとなります。エリート2.0ダーツ、もしくは吸盤ダーツが使えます。

タイトルとURLをコピーしました